級 | 取得後のレベル | 称号 | 検定料 | 実施 |
---|---|---|---|---|
特級 | プロのメイクセラピストとして活躍できる | 認定メイクセラピスト | 13,200円 | 年1回 |
1級 | 関連業界でメイクセラピーを活用できる | 認定メイクセラピープロデューサー | 11,000円 | 年2回 |
2級 | 関連業界でセカンドライセンスとして活用できる | 認定メイクセラピーアドバイザー | 8,800円 | 年2回 |
3級 | メイクセラピーの概要が理解できる | 認定メイクセラピーガイド | 5,500円 | 通年 |
検定試験は心理面のアプローチに必要な「メイクセラピー的心理学」「コミュニケーション」、メイクアップに必要な「メイク理論」「色彩学」などの各分野から出題されます。
2級までは受験資格に制限がなくどなたでも受験可能です。
当検定が認定するメイクセラピーは、心理カウンセリングの手法を取り入れたメイクアップ技法で、化粧療法の一環として位置づけられます。単に外見をキレイにするだけでなく、心理カウンセリングによってメンタルサポート(心理的援助)することを目的としています。
メイクによって外見の印象が変わると、心にも変化が起こります。これまで持っていたネガティブな思い込みが解消され自己評価が高まり新たな魅力や可能性の発見にもつながります。
右側のサムネイルをクリックすると動画が始まります。
通勤、通学中などでも、スマホ、タブレット・パソコンで場所を選ばず好きな時間に学習できます。セルフメイクの方法などの解説動画も活用ください。eラーニング受講で検定料の割引特典があります。
合格ポイントを集中して学ぶ直前対策講座です。1日または半日の授業で、大事なポイントをしっかり押さえることができます。
より理解を深めるために、事前学習をしてご参加ください。
学習用DVD、添削問題など、メイクセラピー検定試験対策に最適です。模擬試験はそれぞれ過去の本試験問題で構成されています。
目標資格と各受験者のご都合にあわせて受講講座をお選びください。